オイシックスが気になるけど高い!実際に利用してみてどう?
私もまだオイシックス大好きになって日が浅く、まだ3,4ヶ月目ほどでまだまだオイシックスのことを知りません。
言えることとしては、他の宅配食材より美味しかった、都合がよかった(勧誘のしつこい宅配ドライバーじゃなくクロネコヤマト)ことが続けるポイントになっているかも。
あと、ちょっとおしゃれなんですよね、オイシックス。
オイシックスはおしゃれ。小さい子供がいてもできるたまの贅沢!
ちょっとおしゃれなご飯を食べたいけれど、子供も小さいとおしゃれなカフェで晩ご飯という訳にもいかないし、子連れで行けるお店も限られています。
近所には大きいイオンなどのフードコートもないので、行くとしたら、スシロー、くら寿司、モスバーガー、ロイヤルホスト、うどん屋…ぐらい。本当にそれくらいです!
イベントごとが好きなので野外のイベントに子連れで出かけてみたりしますが、そういう出店のご飯というのは、少ししか入ってないのにとても高い…。分かっているけれど、場所代やほぼ飲み屋のような料金設定だと、分かっているけれど、心が荒みます…。
これならおうちで食べたらよかったな、と。
そういう気持ちにばっちりフィットしたのが、オイシックスのミールキットやちゃんとオイシックスのメニューでした♪
外食することを考えると、オイシックスは決して高くないし、何より外食だと材料の原産国は分かりませんが、オイシックスならあんしんです。
そして、とってもおいしい!
ただのじゃがいもが、キャベツが、かぼちゃが…おいしい!
なんなら料理しなくてもそのままでおいしい!
私はめんどくさがり屋で料理もできるだけ簡単に時短でできるものが良い!と日々思っていますが、ここまでおいしいと、ちゃんとオイシックスで、“ちゃんと”料理しても、料理した疲れが飛びました。笑
おそらく、どこかで「ちゃんと家族の分の手料理を作りたい」という義務感みたいなのも満たされているんでしょうね。
毎日の夕食づくりに疲れている、小さい子供がいて外食ができない、などの食卓にオイシックスで新しい風を吹き込んでみるのもいいですよ。
オイシックスには初回購入の方限定でお試しセットをお得に買うことができます。
詳しいオイシックスお試しセット感想を書いたので気になる方がいたら、どうぞ。