オイシックス献立キットブログ「ちゃんとオイシックス」5日分作ってみた!口コミブログ
こんにちは。オイシックス大好きママのちゃちゃです。ちゃんとオイシックスの献立キット5日分で夕食を作る生活にちょっと慣れてきたので、リアルレポブログを書いちゃいます。
さて、どんな流れになるんでしょうか?高くつくのでは?その疑問に答えちゃいます…!
オイシックスの献立キット5日分が到着!
\ どどーん! /
指定した曜日と時間にクロネコヤマトが届けてくれます。冷凍のダンボールと冷蔵のダンボールで分かれてます。
献立キットのコース(ちゃんとオイシックス)に入ると、冷凍手数料が無料になるんですよ♪
オイシックス献立キットブログ 5日分の中身を口コミ紹介!
![]() |
![]() |
まずは5日分の献立計画表が入ってます。5日分のレシピと食材の使う量、そして買い出しリストがまとめてあります。調味料がそろっているか確認しましょう。
![]() |
![]() |
ダンボールにはこんなオイシックスらしいプリントが…!ためになるし野菜や果物大事にしてるんだなって伝わってきます。
そして放射性物質不検出(グリーンチェック商品)の検査結果が入っており、これで子供に食べさせても安心ですね!
さて、食材はどうでしょうか?!!
\ じゃじゃーん /
今週の材料はこんな感じでした♪
舘ヶ森高原豚おいしそう!気になってたベビー白菜も入ってます。
材料はむきえびがインド・パキスタン産、豚ロース塩麹漬けがスペイン産以外は全部国産でした!
にんにくとかがちゃんと国産なの嬉しいですよね。
では、さっそくちゃんとオイシックス作ってみたリアルブログです♪
オイシックス献立キットブログ day1/5 ほくほく長いもと鶏肉の甘辛煮
![]() |
![]() |
ほんとは3日目に作ってますが、献立計画ではday1のメニューです。右側は2歳息子のお皿。
主菜 ほくほく長芋と鶏肉の甘辛煮
副菜1 小松菜のとろーりたまごあんかけ
副菜2 もやしの味噌マヨサラダ
オイシックス献立キットブログ day2/5 大葉クリームソースの豚肉ソテー
![]() |
![]() |
day2のメニューです。2歳の息子はにんにくと大葉の香りが強すぎたみたいでイヤイヤでしたが、大人は美味しかったです。息子には主菜フォローのさわら付き!
主菜 大葉クリームソースの豚肉ソテー
副菜1 ほくっシャキ!長芋ステーキ
副菜2 ×にんじんとゆでたまごのサラダ→普通のサラダ
息子がゆでたまご嫌いなので普通のサラダになりました。
オイシックス献立キットブログ day3/5 小松菜と鮭のチャーハン
![]() |
![]() |
主菜 小松菜と鮭のチャーハン
副菜1 大葉と一緒にこんがり焼きあじ天
副菜2 いんげんとにんじんの味噌汁
息子が大葉のにおいが嫌いなので無しに。和風チャーハンも嫌いな卵を入れなかったら気に入って食べてくれました。やれやれ…☆彡
オイシックス献立キットブログ day4/5 白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
![]() |
![]() |
主菜 白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
副菜1 きゅうりと豆腐の和風サラダ
副菜2 ×えのきのあんかけオムレツ
豚肉もベビー白菜も柔らかくて美味しかったです。
ベビー白菜はオイシックスのサイトで見て食べたかったので嬉しいです。
オムレツは息子が卵嫌いなので作りませんでした。その代り、えのきはミルフィーユ鍋に入れました♪
オイシックスの献立キットブログ day5/5 ボリューム満点!えびと白菜の中華丼
![]() |
![]() |
息子には主菜フォローで鮭を準備。
主菜 ボリューム満点!えびと白菜の中華丼
副菜1 きゅうりとえのきのナムル
副菜2 豆腐とラディッシュのスープ
ラストの中華丼もおいしかったです♪
オイシックス献立キットブログ ココが便利を口コミ♪
確認しなくても安全な食材が入っていることや、買い出しリストが準備されていることや、綿密に献立計画を立ててくれているので食品ロスが起きないこともとっても便利です。
届いたものを冷蔵庫・冷凍庫に運んだら後は作るだけ!
今まで献立をああでもないこうでもないと悩んだりネットでレシピ検索したり、食材リストを作って、えっちらおっちら買い出しに行って、、という時間も無くなり快適です。
なによりまだまだイヤイヤ期の偏食な2歳児がいるので、作ったものを「べー」されてもそこまで心が折れることが無くなりました。
オイシックス献立キットブログ レシピの特徴!時短やさまざまな工夫を口コミ!
これはミルフィーユ鍋のレシピなんですが、まず作り方のところ!赤・黄色・緑で色分けされていますが、これとっても便利なところなんです…!細かいところだけど。
3品も作ると作る順番とかごちゃごちゃになったりバタバタしたりしますよね。手際が悪くて時間ロスしてしまったり…。
でも細かいことを考えなくても上から順番に作っていけば、要領よく3品作る事が出来るんです。
オイシックスの献立キットは本当に余計なことを考えなくても、お金にならない頭脳労働をしなくても手際よく晩ご飯を作る事が出来るようになったので、本当に助かってます♪
火の通りにくい野菜などはレンジを上手く使ったりして時短レシピにもなっていて勉強になります。
おまけに明日の食材の解凍の指示までしれくれちゃってて至れり尽くせりです。
オイシックス献立キットブログ 5日分の代金を口コミ!
5日分で6,329円でした!
1日分にすると、、、1,265円!これを大人2人+2歳1人の合計になってます。外食するより全然安くて、至れり尽くせり、オイシックスなので食材はおいしいし、我が家は大満足です♪
特に私は恥ずかしながら買い食いをよくしてしまうので、もうオイシックスの献立キットコース(ちゃんとオイシックス)に入ってからスーパーに行く回数も減ったので、かなり節約にもなっています。
思わず惣菜を買い物カゴに入れちゃうけどほんとは節約しなきゃいけない…!そんな方におすすめです♪
https://monieni.net/takuhaisyokuzai/kitoisix/
\おすすめの宅配食材・献立キット/ /送料無料!ミールキット付きでおためし1,980円\
|