目次
ママ・出産・育児がモチーフの女性アーティストの曲
世代がもろバレですが、自分が出産を経験して、同じくママになった女性アーティストの曲が、とても身に染みて、まだ妊娠中などの不安定な頃、よく聞いていました。
椎名林檎・宇多田ヒカル・木村カエラです。
彼女たちが若かった頃からの作品を聞いて大人になったので、妊娠・出産を経た曲を聴くのはまた格別な気持ちになります。
若いころは流行りの曲といえば、恋愛でしたが、母になると、それだけではないいのちの尊さとか、世の中恋愛だけではない愛だとか、色々考えます。
こう言葉にしてしまうととても陳腐になりますが、たくさんの流行り曲を産みだしてから母になった女性アーティストの皆さんの曲は、さすが陳腐にならなくて、とにかく沁みます(語彙力がほしいです)。
椎名林檎 ありきたりな女
妊娠中聴いてました。ちょっと泣いたりしてたのであれはマタニティブルーだったかもしれませんね。
ママになるとは、またそれもひとつの幸せでもあり、独身女性を謳歌していたキラキラした自分とのお別れですが、人生やひととの関係は、ちょっとなごりおしく予感が残るくらいがちょうどいいのかもしれません。
宇多田ヒカル – 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎
子供を預けてママ友とちょっとだけおでかけ♪みたいな可愛い曲です。
木村カエラー向日葵
こどもが可愛くて可愛くてみたいな曲です。
良い曲を見つけたら追加していきます♪