目次
2月と3月では10万も違う!引っ越し時期で費用が変わる
元々引っ越しは3月中旬ごろかなと思っていましたが、保育園が決まったので2月下旬に東京から福岡へ引っ越しをしました。
そして、引っ越しには繁盛期があって閑散期に引っ越すべしとはよく見ますが、いざ、実際に見積もりしてみると…見てください。
2/21→2/24 ¥270,000
3/1→3/4 ¥324,000
3/6,7,8→中旬(?) ¥367,200
どんどん…どんどこどん!どんどん!!と繁盛期の3月に向かって引っ越し費用があがっていくのがよく分かりました…。お部屋探しで、もうちょっと気に入った間取りがないか探していたのですが、キープしている部屋に、もう決めちゃいました。一刻の猶予も残されていない…!(このときにはもう2月に入っていました)
決まるとダンボールが40箱届きました。
あと、左側に書いてあるのは、ガスと食洗器の取り付けの費用の見積もりです。一緒にしてくれるのは、とっても助かりますね。結局ガスはコンロを新しくしたので、夫がコンロを買ってきて、つけてくれました。私はよく知らないんですが、コンロの設置てガス会社のひとの立会無くて大丈夫なんでしょうかね?(;´・ω・)
引っ越し会社はどうやって決めたの?
引っ越し会社の見積もり比較サイトで決めました。誰でも知っているような大手はとっても高いことが分かりました。知らなかった~。。引っ越し侍
色んな引っ越し見積もりサイトで納得できる会社を見つけましょう。