2歳4ヶ月29日目のおやつ「海苔フライドポテトとブロッコリー」
フライドポテト大好きなやんた。
フライドポテトって甘い系のお菓子をたくさん食べるよりは良い気がするし、ちょうど良い具合にお腹に溜まるので、おや?けっこう良いおやつなのではと、開き直って、フライドポテトの出番が増えてます。
というのも、じゃがいもがあまり好きではないやんた。フライドポテトじゃないと芋を食べない…!油が多いのが気になりますが、揚げたてだし、油もできるだけ切れるようにして、できることは気をつけてみてます。
フライドポテトだけだと、身体に悪いかなと思ってましたが、野菜や海苔を足すことで、野菜を食べる機会が増えました♪
2歳4ヶ月29日目の晩ご飯献立「白身魚でしょくぱんまんライス」
主菜食 鯛飯のしょくぱんまんライス(顔は塩昆布、ほっぺたはトマト)
鯛とご飯の混ぜご飯です。混ぜご飯だけど、白身魚でご飯の色は変わらないので、白と言えば、しょくぱんまん!しょくぱんまんライスを作ってみました。
やんた完食はしなかったけど、たくさん食べてくれました!
副菜1 細切り牛肉(ステーキソース)
部位はサガリです。柔らかいんですよサガリ。柔らかい赤身肉で脂身も少ないので、30代半ばのミドサー両親の胃袋にも優しいし、やんたにもちょうど良い◎です。
といっても、肉はずっと苦手(美味しいけど、噛み切れずにべーしてしまう)だったやんた。食べるかなと思いながら口に運ぶと、もぐもぐカミカミしてごっくん!食べてくれました。
それでも一度にたくさん口に入れると食べられないので、本当にちょっとずつ!それでも食べてくれてとっても嬉しい…!細身華奢ボーイなので、お肉食べてくれて嬉しいです。
副菜2 ベーコン入りハート形玉子焼き
小さく切ったベーコンを混ぜて塩コショウ・ケチャップで味付けした玉子焼きです。seriaで買ってきたハート形のクッキー型で抜きました。やっぱりしょくぱんまんさまなのでハート型かなと。
副菜3 ポークビッツとえだまめのピック
ピックにすると食べてくれるので、1皿に一品は入れるようにしています。このピックも食べてくれました。
副菜4 ブロッコリー、かぼちゃ、トマト
いつもの野菜メンバーにかぼちゃを星型で登場させてみましたが、嫌いなんでしょうね~、口に運んでくれませんでした。笑
かぼちゃもフライドポテトみたいにカリッと揚げたら食べてくれるかな?もそもそしているのがきっと食べづらいんだろうな。
汁物 エリンギと大根のすまし汁
大根とエリンギですまし汁です。大根好きなので、けっこう食べてくれました。エリンギは「いか!いか!」と指さして食べてくれませんでした。泣
幼児食前期(1歳11ヵ月~2歳)の全献立一気見ページ♪
http://monieni.net/1y11m-menu/youjisyoku/