2歳11ヵ月の食事メニュー「豚肉の生姜焼き」
今日はちゃんとオイシックスのday2の豚肉の生姜焼きです。やんたが家だと肉類をあまり食べないので、定番なのに忘れ去っていたなかなか出てこないメニューです。
でもオイシックスなので、お肉は柔らか!なにも問題はない…しかしそれでも食べてくれるかは時の運、本人の気分次第ですね。
案の定食べてくれなかったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。いいの?残して?ママ食べちゃうよ?!もぐもぐおいしー!でした♪
これ献立決めからすべて自分で作ってたら、息子にいらいらしまくりだったと思うので、「ちゃんとオイシックス」さんありがとうです。
主菜 ごはんがすすむ!豚肉の生姜焼き
![]() | ![]() |
生姜焼きのたれは化学調味料無添加で安心・安全で2歳やんたにも心配なく食べさせられていいです。こういうところが良くてオイシックス利用し続けています。
お肉は柔らかくておいしかったです。
玉ねぎですが、そのものも美味しいけれど、時短術のレンジ。半分に切った玉ねぎを耐熱容器に入れて500wで3分加熱するとちょうど良く火が通ります。
こんなレンジで時短する時のちょうどよい時間をレシピ内で知られるのも、ひそかに勉強になってたりします。
中の人の叡智が献立作りやレシピにつめこまれている…!!
副菜1 今が旬!春菊の和風チヂミ
スーパーではみかけないサラダでもいける春菊。オイシックスって感じです。
そのまま食べてみましたが、なるほど、食べやすくてサラダでもいけます。栄養満点そうなお味。
チヂミもとっても時短術なレシピで、いくらでもアレンジできそう!一番上にレシピ載ってます。
副菜2 にんじんと油揚げのほっこり煮もの
この油揚げがさっぱりしてて柔らかくておいしかったです。煮物も簡単でよかったです♪
最後におとなの分の写真も♪
定番料理だけれど、レッドキャベツのスプラウトの紫が効いていて、ちょっと映える献立になっていますね。どことなくクリスマスっぽい。
今週もちゃんとオイシックスさん、おいしい夕食の準備をありがとう。