目次
2歳4ヶ月2日目の晩ご飯献立「丸ごと玉ねぎスープ」
主食 白ご飯
白ご飯です。またお茶碗を使ってみました。おかずを一度すくってからご飯をすくって食べてます。
まだ自分で口内調味ができないので、毎日親がそうして食べさせていたから覚えてくれたみたい。でも、マナー的には、別々に口に入れた方がいいのかな。
片手でお茶碗を持って食べられるようになったら食べ方のマナーも調べて教えてみようかなと思います。
主菜 鮭のオリーブオイル焼き
やんたがお気に入りの魚「鮭」で。こないだはバターで焼いたので、今回はオリーブオイルでカリッと焼きました。
塩コショウして、小麦粉か片栗粉をまぶして、オリーブオイルでじゅーです。コツがいらないからありがたい主菜メニュー!ブリ照りなんていまだによく失敗します。
たくさん食べてくれました。
副菜 丸ごと玉ねぎとほうれん草のスープ
ほうれん草と丸ごと玉ねぎで作ったコンソメスープです。
コンソメと塩コショウとさとうと味の素を入れて、とにかく柔らかくなるまでぐつぐつ!
やんたでも食べられるようにじっくりことこと煮ましたが食べてくれませんでした。泣
こんなことばっかりよね(´;∀;)残ったら私が食べるので、最近は自分のおかずをよそらなくなりました。
副菜2 厚揚げと白菜の煮物
まぁ、食べてくれないだろうなと思いつつ大人用に用意した煮物です。
そろそろ白菜のおいしさに目覚めてほしい…!やんたは白菜の葉っぱ派なのか芯派なのか?気になります。
副菜3 オーブンフライドポテト
おかしばっかり欲しがるよりかはいいかなと、お気に入りメニューのオーブンフライドポテトです。自宅で作ると塩分量を加減できるからいいですよね!
なかなか納得いくカリッ具合にならないので、試行錯誤してます。
副菜4 トマト(隠れてる)
玉ねぎスープに隠れていますが、トマトも乗せていて、食べてくれました。