うちのクリスマスは連休最終日24日にしました。お義母さんが冷凍チーズケーキで有名なルタオのクリスマスディナーセットのルタオデリカセットとクリスマスケーキのノエルデュオを頼んでくれました。
ルタオデリカセットでクリスマスは楽ちんディナー
ルタオを届けてくれたクロネコヤマトさんが「ルタオが来ましたよ~」ってちょっとどやっな感じで届けてくれました笑。サンタさんかな?
用意したものはご飯とベビーリーフ・プチトマトとワインのみ
お皿を並べて、ベビーリーフとプチトマトを盛ったら、後はルタオデリカセットをお鍋で温めるだけな楽ちんできてありがたいクリスマスディナーでした。お義母さん、ありがとう。
メインのお料理はお鍋で温めるだけ
ルタオデリカセットの中身は、道産鶏のレッグコンフィ×2、ビーフストロガノフ×2、合鴨ローストジャポネーゼ×1でした。大人2人と2歳児1人にはちょうど良い量です。
さっそくぐつぐつしちゃいます。
温めてお皿に盛るだけで完成!!
盛り付けました~。本当にラク!ベビーリーフとプチトマトだけで、うちではもうじゅうぶんおしゃれな盛り付けになりました。
2歳息子に取り分け、大好きなえびをプラス
ビーフストロガノフの牛肉が硬く、息子は食べられないなと思い、急きょ冷凍むきえびを足しました。
ルタオデリカセット、味付けはしっかりめでお酒によく合います。
道産鶏のレッグコンフィ
柔らかくてハーブの香りがしておいしかったです。ただ、味が濃い目なので、ちいさい子にあげるときは、取り分けて水で薄め鍋で煮て、薄味にしたほうがいいです。柔らかく2歳の息子も食べられそうでしたが、この日はちょっと風邪気味だったのか、お腹減っているはずなのに、フルーツばかり食べてご飯はほとんど食べてくれませんでした。
合鴨ローストジャポネーゼ
柔らかくて美味しかったです。これが合鴨かぁと噛みしめながら食べました。ちょうど真ん中辺りが柔らかくて美味しかった!これも味が濃い目でお酒が進みそうな味でした。
ビーフストロガノフ
ビーフストロガノフも美味しかったです!ビーフシチューはよく食べるけれど、ビーフストロガノフは初めて食べました。ただお肉が硬かったのが残念です。
ルタオデリカセットのデメリットだったことなど
ビーフストロガノフのお肉がちょっと硬い
簡単で豪華なルタオデリカセット。実際に食べたから気づいたデメリットなどを書きます。
冷凍のままお鍋で温めちゃいましたが、もしかして、流水や冷蔵庫で解凍してからお鍋でぐつぐつ温めた方が味が落ちずに美味しかったかもしれませんが、美味しい温め方についてどこにも書いておらず正解が分からないままでした。
もしかしたら、どこかに説明書があったかもしれませんが見つけられず。
なんでここまで思ったかというと、ビーフストロガノフの牛肉が硬かったから。もしかして、温めで失敗しちゃった?!と思いましたが、公式のレビューを読むと硬かったらしい声が。まずくはなく美味しいですがビーフストロガノフのお肉はちょっと硬めです。
コメント