2歳5ヶ月1日目の晩ご飯「KitOisixのビビンバと韓国風スープからとりわけ」
主菜食 KitOisixのそぼろと野菜のビビンバ
待ちに待っていた【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】お試しセットのビビンバと韓国風スープです。先週注文したのがやっと届きました!
おもて
うら
宅配食材のお試しセットを頼んだのはらでぃっしゅぼーやの次で2社目です。
http://monieni.net/takuhaisyokuzai/radishbo-ya/radishbo-ya/
らでぃっしゅぼーやは食材そのまま透明なビニール袋に入っているだけでしたが、Oisixは食材ひとつひとつにコメント付きでおしゃれなパッケージ。
レンジでチンするだけのビニール袋に入っていたりと、らでぃっしゅぼーやと比べると、ちょっとした工夫が何個も感じられて感動♪(※らでぃっしゅぼーやは野菜の質の高さにこだわりがあるようです。)
http://monieni.net/takuhaisyokuzai/oisix/kitoisix/
KitOisixお試しセットのミールキット「KitOisixのそぼろと野菜のビビンバ/こねぎと海苔、豆腐の韓国風スープ」の中身はこんな感じ!

食材が使い切れること
基本的な味付けはスープやたれが付いていて楽ちん!なこと
めんどくさいにんじんが細かく切られていることに感動しました♪
そぼろ、すでに味付け済み!
いつもやんた用にひき肉はすり鉢で細かくする手間がはぶけるくらいの細かさ!離乳食や幼児食へのとりわけも見越してるメニューなんじゃないでしょうか。
KitOisixでは温泉卵がついてましたが、やんたに生卵はまた早いので、うずらの目玉焼きを乗せました。やんたも物珍しく思ったのか興味を持って食べてくれました!
副菜 ぶり照り
大好き!ぶり照りです。ぶり照りと言えばしょうゆとみりんで漬けておいてからじゅーっと焼くのがスタンダードですが、最初からやんたの一口大に切ったのでちょっと火を通してからしょうゆやみりん、砂糖をからめました。
副菜2 トマト
いつもの野菜と言えばトマト!
汁物 KitOisixのこねぎと海苔、豆腐の韓国風スープ
一度作ってみたかった海苔がたっぷり入ったスープです。
やんたは海苔好きなので、気に入って食べてくれました。材料が全部入ってて楽ちんだしとても良かったです。
KitOisixのビビンバも韓国風スープも美味しかったし調理も簡単だった~これはリピートあるかもしれません。また詳しく書きます!
あと、私が宅配食材に求めていたのは、ただ野菜を宅配してもらう事じゃなくて、料理が簡単に済む手助けとか、近所のスーパーじゃ買えなかったり、自分では選んで買おうとしないちょっとした良いもの♪が届くことだなと発見!
【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】のお試しセットこんな感じでした!たまに手抜きしたい日とかにおすすめです。なんといってもお試しセットだから安めに買える♪
幼児食前期の献立が一気見できるページ♪