2歳3ヶ月14日目の晩ご飯献立「きびなごとぎょうざ」餡に卵を入れちゃった!
主食 白ごはん
今日はおかずが多いので、そのままシンプル白ごはんです。
主菜 ほうれん草入り餃子
幼児食本に載っていたほうれん草入りの餃子です。レシピを見ないままテキトーに餡を作ってたら、あまり何も考えないまま卵(黄身のみ)を入れてしまい、「餃子の餡に卵って入れるんだったっけ?」と、あとでパニック。
早速ぐぐってみると、餃子の皮のうしろのレシピに卵を入れると書いてあるものがあるらしくて、ネットでも論議(?)が。
いろいろ見てみた結果、1:9くらいで、ほぼ卵は入れないらしいです。
なので、失敗したな~と思いながら、餃子を焼いてみましたが、意外と夫の反応はよかったです!ほうれん草は白菜より水分が少ないし、たまごの黄身だけ入れたので、ほどよいぎっしり感があった模様。
やんたも気に入って、私の分も奪って食べてくれました!笑
副菜 きびなごのからあげ
昨日のから揚げ粉の活躍ぶりを知ってしまい、早速やんたの好きな魚で、揚げちゃいました!
きびなごです。このブログで登場2回目。
下処理も刺し身と天ぷら以外ならいらないみたいですb
[rakuten id=”matsukiyo:10444475″ kw=”【楽天市場】日清フーズ から揚げ粉 100g:マツモトキヨシ楽天市場店”]
から揚げ粉はこれです。ソフトタイプじゃなくて、カラッと軽く揚がるやつで、やんたも食べやすいみたい。ただ、鶏肉じゃなくて魚やポテトだと、ちょっと味が濃い目になるので、1:1で小麦粉を混ぜました。
副菜2 サラダ(トマト・キャベツ・にんじんのラペ)
今日はにんじんのラペを作ったので、やんたにも!
意外と食べてくれました。でもひとくちくらいかな?餃子にほうれん草が入っているので、あんまり食べてもらえなくても気持ちに余裕のある母でした。
トマトはもりもり食べてくれて、本当にトマト好きだよね。トマトにはだいぶ助けられています。
キャベツもしゃくしゃく食べてくれたけど、生はまだ飲み込むのが難しいらしくてべーでした。ゆでたらサラダで食べてくれるかな?!