2歳2ヶ月24日目の朝ご飯メニュー「ししゃも」
主食 ご飯
白ごはん♪
主菜 ししゃも
大好物かと思われたししゃも…2口くらい食べたかな。汗
副菜 たまごやき
「いっぱいない!泣」といって、パパの卵焼きも強奪してました。卵焼きばかり食べてほかを食べてくれないから少なめにしてたんだけどね。
汁物 すまし汁(にんじん、ブロッコリー、えのき、豆腐)
昨夜の晩ご飯のブロッコリーは何回もおかわりしたのに、お汁のブロッコリーはあんまり食べてくれませんでした…どうして。泣
デザート キウイ
キウイはすっぱい><顔しながら食べてくれました。笑
起きてすぐにご飯はまだあまり欲しくないのかな?エンジンがかかるまでちょっと時間がかかるみたいですね。
2歳2ヶ月24日目の晩ご飯「ぶり照り」
主食 ご飯
白ごはん♫
主菜 ぶり照り
今日は大人はから揚げ弁当だったのでやんたにもあげようと思ってましたが、食べてみるとおいしいけど、なんか生っぽい…ので、やんたにはぶりの切り身でぶり照りにしました。けっこう気に入って食べてくれてご飯と一緒にもりもり食べてくれました。
副菜 ブロッコリー
やんただいすき、ブロッコリー。醤油のみでこちらももぐもぐ食べてくれました!
汁物 中華スープ
これ、朝のすまし汁の残りに鶏ガラスープの素とごま油、たまごを溶いて入れました。我ながら、なかなか時短調理法として使えるのでは?!と、ちょっとだけテンションあがりました。
とはいえ、このパターンだと最初はすまし汁限定になっちゃいますよね?みそ汁からの新たなスープって何かあるかな?
他には朝多めのコンソメスープ→夜はミルクもしくはトマト缶、かぼちゃかさつまいもをミキサーで混ぜたものを足す…などでしょうかね。
おやつが食べたい!息子のおぎゃんと親の反省
今日は、夫の帰りが早く、保育園のお迎えを頼みました。夫は保育園からの公園遊び、その帰りにスーパーに寄ってやんたに小分けが5パックくらい繋がっているたべっこどうぶつとアンパンマンのりんごジュースを買ってあげていました。
やんたはたべっこどうぶつをスーパーの袋から出して「ひゅー♪」みたいな、テンションの上がった声を出していました。もうめちゃくちゃかわいい(笑)…でももう18時!晩ご飯は出来ています。
おやつは、デザートにならいいよ、先にご飯を食べてね!と、言ってもおぎゃんぎゃん。でもこれは、私もよくやってしまうけれど、ご飯時間におやつを見せる親のほうがわるいな…と、反省して、ちょっとだけ、たべっこどうぶつをあげたら、その後ちゃんと晩ご飯も食べてくれました。
ご飯時におやつを見せるのよくない。