2歳4ヶ月26日目の晩ご飯「アンパンマンプレート」
昨日の献立は思いがけずに見た目をがんばったアンパンマンプレートになりましたが、写真に取りそこねてしまい、上手くないですがイラストで昨日の献立を表現してみました。
主菜食 アンパンマンライス(そぼろ混ぜご飯・にんじん・チーズ・こんぶ)
いまのやんたは公園で拾った小さい赤い実ひとつに一喜一憂。
もしかして、盛り付けにこだわったらもうちょっと興味を持って食べてくれるのでは?!と思い、ちょっと100均一に寄ってきて、デコグッズを買ってきました。
メインのご飯も、昨日は色んな具材を混ぜてカラフルおにぎりにしたので、今日はアンパンマンにしてみました。
ひき肉を醤油と砂糖で味付けして焼いてから、すりばちで細かくしてご飯とまぜまぜ。薄っすら茶色のご飯はアンパンマンの顔に!
そこに丸いにんじんの輪切りを3つおき、四角く切ったチーズを乗せた後、塩昆布で目とまゆげと口を書きました。
やんた、すごく喜んでくれたみたいで、ぱくぱく食べてあっという間に無くなってしまいました。びっくり。
にんじんとか味つけてないのに!見た目大事なのね。
主菜食2 白身魚(たちうお)の混ぜおにぎり
たちうおをグリルで焼きました。一口味見してみると、たぶん、ご飯に混ぜないとやんたは食べない食感だなぁと思ったので、アンパンマンライスに、たちうおのまんまるおにぎりも追加しました。
塩かけずに焼いてちょっと醤油を落としたのみ。パクパク食べてくれてました。
お肉とお魚両方食べてくれるなんてめったにないので嬉しかったです。
副菜 フライドポテト・豆・トマト・ブロッコリー
いつもフライドポテトは一瞬で無くなります。
大豆の煮物はだいたい一口も食べてくれないんですが、100均で買ってきたお弁当用の動物モチーフのカラフルなピックにお豆を刺してみたら、かなりピックに興味を持ってくれて、お豆も全部食べてくれました!ベーされるかもと思ったので、豆の薄皮は剥きました。
ただピックは尖ってて危ないので、目を離さないようにしないといけませんね。
見た目だけでこんなに反応が返ってくると嬉しいものですね。ちょっとやる気が出てますが、頑張りすぎると続かないのでほどほどにやりたいです。